ここ最近の心の調子がどうも悪いです。街中でもすれ違いざまに相手が自分を見て馬鹿にされてると思ったりしたりするんです。この考え方は間違えてると分かっているんですが、どうしてもマイナスに考えてしまいます。私が身長が低い為、女性ずれの人たちがクスクス笑いしてると自分の事で笑われてると思い込み気分落としてしまう事が最近増えましたね。特に男性がすれ違った時、目が合い喧嘩売られたのかと攻撃的な感情になりとても怖いです。トラブルを起こしたくない人なんですよ。ほんまですよ。
なんとか感情をころしてこの場を去るのですが、その後心の不安になり喉が詰まり始めてしまう日々が続いています。
心のバランスがとても悪いので心療内科へ受診してこようと思っています。面倒くさい病気ですよね。こう調子が悪くなると、電車の向かいに座る人の目線が気になり始めます。俺、笑われてない?とか勝手に考えてしまいます。
向かいに座る人の目線も合うのがとてもしんどいので、音楽聴き目をとじて目的地につくまで我慢してます。ほんと、調子が悪くなる自分の中で何が起きているの?自問自答する日が最近続いています。
せっかく、普通の生活ができるようになってきたのになんでや~と自分の事を嫌いになってしまいます。
投稿しようと思ってましたが、こう調子が悪いと文章が浮かばずだいぶん間をあけてしまいました。少しでも、この心の不安と長く付き合っているので今、自分の心で起こっている事伝えたいと思っています。
同じように悩んでいる若い世代の方に目に止まってほしいと思うし、悩んでいる人は自分だけじゃなくこの世の中に同じように生きている人がいる。
私みたいにならないようにと書き始めたブログです。調子がいい時は頑張って更新していきますので読んで頂けると幸いです。
コメント